スパイスからカレーを作ってみた

こんにちは、Hです。

タイトルの通り、休日にカレーを作ってみました!(本格的なカレーではなく簡単スパイスカレーです。)

玉ねぎはざっくり切ってフードプロセッサーにかけ、フライパンに多めに油を引きペースト状になるまで炒めます。(20~30分ほど)

先に油でカルダモンやシナモン、グローブやベイリーフを炒めます。火を当て続けると焦げ始めるのでちょくちょく水をいれて調整します。※スパイスはガラムマサラ、クミン、コリアンダー、パプリカ、カイエンペッパーを使い、大さじ2ぐらいの量を作ります。

ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、パプリカは同じ量いれカイエンペッパーは辛くなるので半分の量いれます。(ここだけの話、ぶっちゃけカレー粉を使えば全部解決です)

ペースト状になった玉ねぎに調合したスパイス(カレー粉)をいれ、粉っぽさがなくなるまで炒めます。

ここでよく混ぜないと粉っぽいカレーになるので、注意!カレールーみたいになります。

そしたらトマト缶(1缶)投入。トマト缶の汁を全部入れると酸っぱくなるのでトマトだけ入れるようにし、混ぜ合わせます。(5分ほど)

一日漬け込んだ鶏もも肉を投入。混ぜ合わせます。(10分ほど)そしたら水を500cc、塩を軽くいれ1時間煮込みます。最後にバター、ウスターソースをいれ味を確認したらチキンカレーの完成です!

市販のカレールーで十分おいしいので、なかなかスパイスから作るというのはチャレンジしていなかったのですが、作ってみたら案外楽しかったです。

最近興味がある事

こんにちは、Hです。

最近、今年中に挑戦してみたいな〜と思うアウトドアだけに絞って紹介したいと思います。

ぜひ皆さんに、これ面白そうだなと興味を思ってくれたら嬉しいです!

グランピング

本格的なキャンプもいいですが、まずは気楽に始められるグランピングに挑戦したいなと思っています。おしゃれな家具が備わっていたり、食事は用意された食材を焼くだけのお手軽BBQや料理を頼むだけと、とにかく手軽に始められるのがポイントかなと思います。

カフェ巡り

とても無難ですが、おしゃれなカフェを探すのを1日使ってやってみたいな。と思っています。

登山

難易度の低い山の登山なら本格的な装備品を準備しなくても十分楽しめるのもポイント!基本的にはインナー、中間着、アウターや運動靴があればOKらしいので、挑戦してみたいです。

スキューバダイビング

スキューバダイビングを楽しむためにはライセンスが必要らしいのですが、体験ダイビングならライセンスは不要!インストラクターが付きっきりでサポートしてくれるので、まずは体験ダイビングからチャレンジしたいです。

何か一つでも皆さんの休日予定のヒントになれれば幸いです!それでは!

日記アプリの導入

こんにちは、Hです。

最近日記アプリを導入したので、使ってみての感想をここに書いていこうと思います。

自分は昔から、日記をつけてみたいな〜と思って初めてみても長く続かない典型的な三日坊主でした。

ですが最近たまたまネットで目にした日記をつけるメリットを見てこれはやるしかない!となりました。

メリットについては以下の通りです!

集中力を鍛える。

自分の感情や考えに意識を向けることで、現在の状況に集中し、無駄な心配やストレスを減らすことができる。

情報処理能力の向上にもつながる。

自分を見つめ直すことができるので、面接、面談などにも有効そうですよね。

自分は、1ヶ月前にこれを初めてまだ続いています。

といっても、毎日長々と書いているわけではなく一言の時もあれば、今日は特に書くことないな〜と言う日があるのでそんな時は今の自分の気持ちなどを書き出しています。

自分を見つめなおせるきっかけにもなるので、ぜひ試してみてください。

スキンケア事情

こんにちは、Hです。

みなさん、毎日のスキンケアはどうされていますか?

私は元々肌があまり強い方ではなく、しっかりとケアしてあげないと荒れてしまうので自然とスキンケアは毎日取り入れています。

かといって、高いものを使ったりしているわけではなく自分にあったものを選ぶのが重要です!

ですので、今回はおすすめのプチプラ化粧水について、2点だけご紹介させていただきます。

まずは、無印良品です。

低価格で入手しやすいので続けやすく、しっかりと保湿もされるのでおすすめです。(保湿タイプも選べます)あんまりこだわりがない!って方にもおすすめです。

次に、ハトムギ化粧水です。

こちらは気兼ねなく使える大容量&低価格です。どちらかというとサラッとしたテクスチャーなので保湿される感じではないですが、どんどん使えます。こちらもこだわりがない、とりあえず化粧水を取り入れたいという方にお薦めです。

ここで紹介したものは、ほんの一部に過ぎない&自分にあった化粧水を探してみてください。

また女性だけではなく、男性の方もぜひ取り入れてみてください!

今更聞けない!?スマホの基本操作

こんにちは、Hです。

いつも何気なく行っているスマホの操作ですが、自分で使っているだけならあまり問題にはなりませんが、誰かにアプリの使い方を伝える時などに「そういえばこの操作、なんていう名前だったっけ!?」などと悩んでしまうことはありませんか?

直接やり取りをしている場合なら、その操作をやってみせるということもできます。しかし、スマホアプリやスマホサイトの制作では、「こういう操作をした時には、このような動きにしてください」などと文書で指示を出さなければならないこともあり、操作名称を正しく理解していないと相手にうまく伝わりません。

時には、余計な作業を発生させてしまうことも…。そんなことにならないために、あらためてスマホ操作の基本用語をまとめておきたいと思います。

①タップ:軽く触れる

スマホやタブレットでの最も基本的な操作がタップ。指で、ポンと軽く画面に触れる操作です。マウスのクリックに近い感覚で、ボタンを押して何かを実行したり、アプリを開いたりする時に使います。

②フリック:さっと払う

フリックは、指で画面をさっとはらうようになぞる操作。日本語での文字入力の際によく使う操作…といえばわかりやすいかもしれません。画面に表示されている「あ」「か」「さ」「た」「な」などの文字を選んで上下左右にフリックすることで、その行の目的の文字を入力することができます。

③スワイプ:掃くように動かす

スワイプは英語で「掃く」という意味ですが、その名の通り、ひとつの方向に掃くように動かす操作です。フリックとの区別がわかりにくく、よく間違われる操作のひとつですが、フリックがさっと動かすのに対して、スワイプは画面を指でなぞるという感じです。ロックの解除操作や、スライドショーの写真の切り替え、ページの前後移動など、様々な目的でよく利用される操作です。

以上、簡単に3つ紹介しました。

まだまだたくさん用語はありますので、この際にマスターしておきたい!という方は調べてみてください。

本格的に梅雨に入る前に

こんにちは、Hです。

まだ5月ですが、最近雨が多いですよね。

雨といえば、何よりも湿気が天敵だと思っています!

毎朝家を出る前に、ヘアセットをしても会社に着く頃には湿気で台無し…なんてことも多々あります。

なので、今回は本格的に梅雨入りする前に私が雨の日に実践している対策法について紹介したいと思います。

ヘアセットのやり方は人によると思うのですが…

①前髪を濡らし、髪にドライヤーをしっかりと当てる。

②オイルやスプレーをつけてコームを通す。※付けすぎは注意!

③パウダー(ベビーパウダー)を髪の根元に軽くつける。

を実践しています。

こうすることで、何もしていない時よりも格段に良い…はず。

元々の髪質など人によりけりだとは思いますが、身だしなみは整えていきたいです。

もし、同じような悩みを持っている方がいましたら、実践してみてください。

通勤時間の有効活用

こんにちは、Hです。

みなさんは毎日の通勤時間、何をしていますか?

読書、音楽を聴く、動画を観る、ネットショッピングなどやることは探せばたくさんありますよね。

私は最近、電子書籍を読むことにしています。

紙の本だと、荷物が嵩張ったり満員電車だと読みづらい…

参考書なども、案外サイズが大きかったりと何かと不便でした。

拡大なども指で操作すれば簡単にできるので、かなり気軽に本を読む機会を増やすことができます。

目が疲れるなどのデメリットはありますが、手軽さで言うと紙の本よりアドバンテージがあると思います。

本は紙派!と言う人も、試したことがない方や最近読んでない方などもぜひ試してみてください!

五月病にご注意!

こんにちは!Hです。

みなさん、5月に入ってGWが空けてからなんとなくやる気が出ない…だるい…そんな風に思っていませんか?

ですが、これも仕方のないことかも…?

特に新卒の方は、進学や就職、転居などで新しい環境に変わる人が多い新年度は、特にストレスがたまりやすい時期ですよね。

受験や就職などの大きな目標を達成したことで、燃え尽き症候群(バーンアウト)のような状態に陥っている人や、環境が大きく変わったことで周りにうまくなじめないという人は、ストレスをため込みやすいので注意が必要です!

親しい友人と遊んだり、社内イベントなどに参加してリフレッシュしていきましょう。

上手に気分転換できるように、日頃からご自分に合ったストレス対処法を多く身につけて、5月を乗り切ってください!

岡山ひとり旅 Part 5

こんにちは!Oです。

今回の岡山旅行もいよいよ最終日になりました。
駅から空港が遠いこともあり、早めに空港行きのバスに乗っていかないと搭乗に時間の余裕がなくなってしまうため、午前中の残された少ない時間で最後に岡山市内を歩きます。

朝から空いているカフェを探していたら、駅の近くで「THE COFFEE BAR」を発見しました。
そこで焼きりんごトーストを注文。

とにかくパンがカチカチでした…!ものすごく固かったです(笑)
固いトーストだとは全く予想していませんでした…(笑)
そんな固いトーストを一生懸命切り分けて食べましたが、味はとてもおいしかったです!
朝から贅沢スイーツを頂きました。

岡山駅周辺を散策し、お昼になった頃にリムジンバスで岡山空港に行きました。
岡山空港には桃太郎のパネルが設置されていたので、ここで記念撮影です。

お昼ごはんを食べてお土産を買っていたら、あっという間に東京に帰る時間になりました…。
買ったきびだんごを持って帰りの飛行機へ。

帰りの飛行機は少し強風があり、揺れが大きくてスリル満点でしたが、無事東京に帰ってくることができました。

休日をのんびり使うのもいいですが、たまに休日をめいっぱい使って旅行するのもとても楽しいです。
また遠くに旅行したいと思っているので、次また旅行したときはブログに書いていきたいと思います。

ここまで岡山旅行シリーズ、お付き合い頂きありがとうございました!

岡山ひとり旅 Part 4

こんにちは!Oです。

岡山旅行2日目のお話です!
2日目は倉敷美観地区という歴史的な景観のある場所に行ってきました。

美観地区には美味しい食べ物がたくさん…!
ということで、今回は美観地区で食べたものを紹介していきます!

まず最初に向かったのはイタリアンのお店、「コノフォレスタ」
日本家屋を改装したお店で、とても雰囲気の良い空間です。

今回私が食べたのはカルボナーラ。
もっちりとした太い麺で美味しかったです!

お昼ごはんを食べたあとは、ゆっくり歩きながら気になるお店を探します。
次に気になったのは、「大手まんぢゅうカフェ」。

大手まんぢゅう…?聞いたことがありません。
お店に入って、食べてみましょう。

できたての温かい大手まんぢゅうが来ました!
お茶と一緒に頂きました。これも美味しかったです。

後で調べると、これも岡山県名物の一つだそうです!
名物を新しく知れて良い機会になりました。

そして最後に入ったお店は「三宅商店」。
ここのケーキがおしゃれらしいので、早速入ってみました。
店内は座敷があり、和風空間の中で食事を楽しめます。

三種のベリーが飾りつけられたシフォンケーキ。
スイーツメニューは日替わりで用意されいるそうですが、いちごが大好きなので食べられて良かったです!

倉敷美観地区はおしゃれで美味しいお店がたくさんです。
皆さんも岡山に行ったときは倉敷美観地区を歩いてみてはいかがでしょうか。

次回はいよいよ旅行最終日のお話をしていきます!