こんにちは!SCです。
3日目の最後はまたまた明洞に戻ってきました!
明洞で海鮮鍋を食べました!
大きい海鮮鍋がテーブルに来た瞬間アワビが動きました!(生きていた、、!)
それだけではなく、イカ1匹とタコ1匹、海老、ホタテなど様々な海鮮が入っていました!

インパクトがとても大きいお鍋で、、

辛いものが大好きな私にとってはとても美味しい鍋でした!
(他の方はヒーヒー言っていた、、)

普段話さない方と韓国でお話ができ、仲良くなることができたのでとても嬉しかったです!
こんにちは!SCです。
3日目の最後はまたまた明洞に戻ってきました!
明洞で海鮮鍋を食べました!
大きい海鮮鍋がテーブルに来た瞬間アワビが動きました!(生きていた、、!)
それだけではなく、イカ1匹とタコ1匹、海老、ホタテなど様々な海鮮が入っていました!
インパクトがとても大きいお鍋で、、
辛いものが大好きな私にとってはとても美味しい鍋でした!
(他の方はヒーヒー言っていた、、)
普段話さない方と韓国でお話ができ、仲良くなることができたのでとても嬉しかったです!
こんにちは!SCです。
ロッテワールドに行きました!
韓国ドラマやK-POPアイドルのMVでよく見ることもあるのではないでしょうか??
ロッテワールドは屋内・屋外ともに楽しめるテーマパークです。 なかでも屋内遊園地は「世界最大規模」としてギネスブックにも掲載されており、1年中、雨でも晴れでも天候を気にせず楽しめるのが魅力の韓国を代表する遊園地になります!
子供から大人まで楽しめるアトラクションが多くありました!
私たちは3人で乗れるモノレールに乗りました!
当日は旧正月でとても混んでいてアトラクションにあまり乗れませんでした💦
また韓国へ行ったら一日中楽しみたいと思いました!
こんにちは!SCです。
水族館の続きです!
ロッテ百貨の中にある水族館は海を再現した空間に合計650種55,000匹の海洋生物が生息しているようです。
25mの広さで国内最大の水槽と国内最高水準の生命維持装置を通して作られる潮水を提供し、海洋生物にとって最適な環境を作っているようです!
ここの水族館では世界5大海洋をここで全て見ることができます!
またサメと一緒に小さい魚も泳いでたりしました!!
同じ班の方ともたくさん写真を撮ることができました!
実際にちゃんと会って話すことが初めてだったりしたので新しい発見もできて楽しかったです!
こんにちは!SCです。
蚕室(チャムシル)に到着し、ロッテワールドタワーをみて圧倒されたところで、、
ロッテワールドの前にロッテ百貨店の中にあるアクアリウムに行きました!
どうせ水族館なんて世界どこも変わらないだろうと思っていました。
でも入ってみたら全然違いました!
日本の水族館は魚をメインにしますよね、、(これが普通かと、、)
韓国の水族館は違く、魚メインではなく水槽が様々な形をしていました。
フォトスポットもたくさんありました!
魚と一緒にいるような写真です!
次も水族館について書きます!
こんにちは!SCです。
3日目です!
3日目はまず明洞などの中心部からは離れて、蚕室駅(チャムシル)に向かいました。
韓国の遊園地といえばロッテワールド!
蚕室といえばロッテワールド!
そんな蚕室にはロッテワールドはもちろん、ロッテワールドタワーやロッテ百貨店があります!
日本で言うとディズニーの隣にスカイツリーがあるようなイメージです!
駅を出た瞬間にこの建物です!
高さは555メートル、123階建ての超高層タワーが「ロッテワールドタワー」です。2017年時点で世界第5位、アジア第3位の高さを誇るようです。耐震・耐風設計が施されており、2011年から2016年にかけて6年間、万全を期して建設されました。
以下参照
https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=17004
そして夜の景色がこんな感じです!
夜はまた違った景色を見ることができました!
韓国の名物を新しく見ることができて嬉しかったです!
圧倒される高さなので是非韓国に行った際は見てみてください!
こんにちは!SCです。
2日目の最後はチョンガクに行きました!
駅を出たらすぐにこんな建物が!!
また少し歩き感性美食で絶品サムギョプサルを食べました!
ここは三枚豚だけではなくほかの料理もサービスで出してくれたりと観光客向けというよりかは地元の人に愛されているようなお店でした!
サムギョプサルとチャミスル、マッコリはとても合いました!
(お酒の飲み過ぎには注意ですね💦)
こんにちは!SCです。
ホンデからまた離れ、明洞に戻ってきました!
またまたエステに向かってます!
1日目は足だけでしたが今回は全身になります!!
エステといえばゆっくりアロマの匂いに癒されて眠れるマッサージを想像してました!
想像とは真逆のゴリゴリされるマッサージでした、、
安定に着替えたら足湯に入ります!
この後写真を撮ることができなかったのですが、3人でベットに並びマッサージを受けました!
ゴリゴリのマッサージで3人が痛い痛いと叫びながら施術しました><
そのあとはとても体が全身軽くとても気持ちよかったです。
こんにちは!SCです。
カフェの次は私の好きなAdererrorというブランドに行きました!
韓国に行ったら絶対に行ってみたかったブランドになります。
こちらのブランドはユニセックスブランドで 建築やファッション、金融など異業種から集まった約30人の匿名クルー全員がデザインとビジネスに関わる特殊な体制で、世界各国のオンラインショップやセレクトショップに商品を展開しています!
不思議な世界観で洋服屋さんなのに展示会のような建物でした!
ここに来ることができてとても嬉しかったです〜!
こんにちは!SCです。
チーズタッカルビでお腹を満たし行きたかったカフェまでホンデの街を歩きました!
カフェの入り口はこのように韓屋のような外装になります。
そこで温かい飲み物とデザートを注文しました!
私はマシュマロを注文!
カフェに焚き火があり自分で焼くことができます。
そんな私の様子がこちらになります〜
甘いマシュマロと苦いコーヒーと一緒に食べるのはとてもマッチして美味しかったです〜!
昔ながらの建物とモダンなインテリアが調和していて、素敵な空間を過ごすことができました!
こんにちは!SCです。
韓国取材2日目です!
1日目からは場所を変更し、弘大(ホンデ)に行きました!
ホンデは若者が集まる街で日本で言う下北沢のような街です。
まずはチーズタッカルビを食べました!!
日本でも少し前にチーズブームで新大久保でチーズタッカルビ屋さんに行列ができていましたよね。
本場で食べました!
なんとも言えない辛さとマイルドにしてくれるチーズでとても美味しかったです!
韓国の冬は寒いので辛い食べ物を食べ、汗をかき温まるのが文化です。
たくさん食べても炭水化物を食べないので韓国には痩せていて綺麗な方が多いのかなと感じることができました。