こんにちは!STです。
川越の氷川神社に行ってきました!

この時期限定の風車と大鳥居がお出迎え。
大鳥居は木製の鳥居としては日本一の大きさだそうです。
ちょっと移動して別の入り口から入ります。
下記の間は縁結び風鈴が設置されていて、見ているだけで楽しいです。

境内地下には水脈があり、そこから御神水を汲み上げているそうです。
夜に行くとライトアップされていて幻想的な雰囲気になります。

こちらは鯛みくじ。
普通の赤い鯛みくじと、恋愛に特化した恋みくじがありました!


絵馬トンネルから境内の奥もお参りすることができ、
入り口のものより距離が長い、縁結び風鈴トンネルもくぐれます。


風鈴の音が心地よく、癒されました。